応募締切順にピックアップ
以下の条件を全て満たすこと
中学校教諭1種または専修免許状「数学」、および高等学校教諭1種または専修免許状「数学」を取得した者、または2017年3月31日までに取得見込みの者。
※学校教育法第9条に該当する者は失格とします。
※2017年3月31日までに出願に必要な免許状が取得できない場合は、合格であっても取り消します。
次の条件を満たしている者
以下の条件を共に満たす者
応募教科の中学・高校教員免許取得者(27.3取得見込者可)
但し、社会は、中学社会、高校地歴及び公民教員免許状取得者(27.3取得見込者可)
養護は、養護教諭免許取得者(27.3取得見込者可)とする。
応募教科の中学・高校教員免許取得者(27.3取得見込者可)
但し、社会は、中学社会、高校地歴及び公民教員免許状取得者(27.3取得見込者可)
養護は、養護教諭免許取得者(27.3取得見込者可)とする。
1.クラブ指導のできる人(常勤講師) 2.当該教科・科目の教員免許取得又は取得見込みの人 3.中学校及び高等学校で当該教科・科目を担当することの出来る人 選考のポイント(求める人材像) 生徒に明るく愛情深く接することができ、本校の教員としてティームワークと熱意を持って指導できる人。担当教科に強い知的好奇心と向上心を持っている人。子ども好きで、子どもを信頼し共感を持って接することができる人。自己リーダーシップと、生徒へのリーダーシップを発揮できる人。非喫煙者であることが望ましい。
①募集教科の高等学校教員免許状を取得しており失効していない者、または、平成25年3月取得見込の者 ②4年制大学を卒業、または、平成25年3月卒業見込の者 ③昭和48年4月2日以降生まれの者