県内の学校

地域別の学校一覧


浦和麗明高等学校

eimei-urawareimei

浦和麗明高等学校の特徴

「Adapt to change.」(変化に適応しよう、百年生き抜くために)という理念に向かい、生徒の人生が実りあるものとなるよう、心も頭も柔軟な若い時から、変化に適応する力を養っていきます。本校での様々な取り組みや学習・クラブ活動・行事を通して、皆さんが論理的思考能力やコミュニケーション能力を伸ばすことを期待しております。


浦和実業学園中学校・高等学校

urawajitsugyo

浦和実業学園中学校・高等学校の特徴

6年間を見据えた教育により、学ぶ楽しさと継続の大切さを実感し、基礎学力と大学受験に通用する実力を身につけています。学習面では、「英語イマージョン教育」により英語に対する抵抗感がなくなり、英検合格はもちろんGTECを1~6年生全員が年2回受け、総合的な英語の伸長を図っています。さらに、放課後の「アドバンス補習」と「キャッチアップ補習」により、生徒一人ひとりの可能性を伸ばします。


浦和明の星女子中学校・高等学校

urawaakenohoshi

浦和明の星女子中学校・高等学校の特徴

カトリックミッションスクールとして、「一人ひとりを大切にする教育」に重点を置き、自分らしさ、自己実現を目指す教育を実践している。


青山学院大学系属 浦和ルーテル学院中学校・高等学校

uls

青山学院大学系属 浦和ルーテル学院中学校・高等学校の特徴

キリスト教教育を礎に、浦和ルーテル学院は子どもの才能を育てる「ギフト教育」を行っています。神さまからの贈り物である一人ひとりの才能や長所を見いだし、世界に貢献していく人間を育てます。ギフトを活かしてまわりの人々を幸せにし、自らも幸せな人生を歩むことが浦和ルーテル学院の願いです。


淑徳与野中学校・高等学校

syukutokuyono

淑徳与野中学校・高等学校の特徴

女子校ならではの教育を実践している。また、世界の7つの国々の高校と姉妹校関係や提携を結び、イギリスやオーストラリアへの短期語学研修、あるいは、アメリカ・オレゴン州への修学旅行の実施など、刻々と変化する時勢の流行に応じ、『国際』という舞台で活躍できる女性の育成にも力を注いでいます。


大宮開成中学校・高等学校

omiyakaisei

大宮開成中学校・高等学校の特徴

大宮開成の教育は「高い志」と、「豊かな学力・体力」を身に付けることを方針に掲げる。人間として社会に貢献するという強い意欲と、自らを厳しく鍛え、自立しようとする強い意志と、それらを支える豊かな学力・体力を備えた、「調和のとれた人間」を育てています。大宮開成は、その様な教育を通して生徒一人ひとりの夢を確かな形に変えてもらおうとする、本来あるべき教育を真摯に実践しております。


埼玉栄中学校・高等学校

saitamasake

埼玉栄中学校・高等学校の特徴

生徒が「主体的」に学び、自分の未来を「創造」できる環境をテーマに、一人の生徒が勉強から部活動、学校行事まですべてに全力を尽くせる学校づくりを目指します。朝は、5教科の0限演習授業や補習。放課後は、部活動・7限補習授業(5教科)などを自由に選択。加えて朝・昼・晩、食堂とコンビニエンスストアが営業。これらの新たな環境によって、生徒は、毎日自分の「時間割」を作成できるようになりました。これは主体的に学び、自分の未来を自らの手で創造できることを意味します。


栄東中学校・高等学校

sakaehigashi

栄東中学校・高等学校の特徴

本校では、個性と応用力を育むという観点からアクティブ・ラーニング(AL)を導入し、現代社会で活躍するために必要な「生きる力」を育みます。これは、課題研究やグループワーク、ディスカッション、プレゼンテーションなど、生徒の能動的な学習を取り込んだ授業の総称です。自ら課題を見つけ、それを解決していく能動的な学びを積極的に取り入れ、すべての授業を学習者中心の視点から展開していくことで、自立的な学習態度が身につくことができるとともに、学習内容の確かな定着が期待できます。


開智中学校・高等学校

kaichigakuen

開智中学校・高等学校の特徴

教育方針として、科学技術の急速な発展により、急激に変わる世界・社会に対応し、専門分野で活躍できる「平和で豊かな世界の実現に貢献する創造力・発信力・コミュニケーション力を持った国際的リーダースペシャリストの育成」を掲げている。専門分野で活躍できる創造的学力を育てる難関大学への進学を目指す。


武南中学校・高等学校

bunan

武南中学校・高等学校の特徴

グローバルリーダーとして必要な、確固たる人間性と知性の教育を教育方針としている。これからのリーダーに必要なことは他との共存、共生を目指し、社会を[変革する心]であるとし、その心を育成するために、まず学校自らが[変革する心]を持って、[豊かな教養を愛する心]、[人間力を高める心]、[世界の知る心]の4つを柱として、先進的な教育を創生します。


細田学園中学校・高等学校

hosodagakuen

細田学園中学校・高等学校の特徴

建学の精神である「愛と奉仕」のもとで、この「挫けるな 」(Never give in.)を生徒指導のモットーとし、 「生活指導」、「生活の指針」、「指導のモットー」の3つにに対し教育の重きを置いている。


立教新座中学校・高等学校

rikkyoniiza

立教新座中学校・高等学校の特徴

自由と自律の精神のもと、学校生活のさまざまな局面で、自ら学び考える教育が貫かれています。そうしてつかんだ自分自身のテーマを探究し、解決を模索していく力と豊かな人間性を養います。また、充実した異文化交流プログラムを通じて、価値観や文化の違いを肌で感じ、自分と世界のつながりを認識するグローバルな視野を育んでいきます。


西武台新座中学校・高等学校

seibudainiiza

西武台新座中学校・高等学校の特徴

グローバル社会で活躍する「たくましい人間力」を育むことを教育のコンセプトに掲げ、「高い学力」と「グローバル・リテラシー」により、国際社会で活躍できる人材育成を行う。それは、難関大学を突破できる「学力教育」と、実社会で生かせる「英語教育」、そして豊かな人間性を形成する「人間教育」が融合した「総合力活用教育」の上に成り立っている。


国際学院中学校・高等学校

kokusaigakuin

国際学院中学校・高等学校の特徴

建学の精神である「誠実・研鑽・慈愛・信頼・和睦」を柱に、それらの徳目を身につける「人づくり教育」を行っています。またユネスコスクール加盟校として、将来にわたり持続可能な社会を構築するために必要なESDを実践し、国際交流をさらに発展させています。進学においては、着実に難関大学合格を実現させ、部活動においては、射撃部の国体21回出場や陸上競技部のインターハイ9年連続出場など、文武バランスの取れた生徒が年々増えてきております。


星野学園中学校・高等学校

hoshinogakuen

星野学園中学校・高等学校の特徴

誰もが公平に知識や技能習得のチャンスを得るとともに、良き人格の育成をめざす「全人教育 リベラルアーツ」の考え方は、現在も脈々と息づいています。本校では、創立者の理念のもと、生徒一人ひとりが、学業はもちろんのこと、クラブ活動や学校行事などの学校生活の全てに積極的に参加するように求めています。若者は失敗を恐れず何事にも全力でチャレンジすることが重要だと考える本校には、生徒の失敗を成長への好機と捉え、温かく見守り支援していく、寛容の精神の校風・土壌があります。「全員で前進」を合言葉に、生徒一人ひとりの個を強くすることで、時代に流されることのない、健やかな知性と豊かな教養・品格を備えた、これからの社会を担っていく人財の育成を目指します。


城西川越中学校・城西大学付属川越高等学校

k-josai

城西川越中学校・城西大学付属川越高等学校の特徴

本校では教育理念の実現のために、「心豊かな人間の育成」、「個性・学力の伸長」の2点を教育方針として教職員一同全力で指導していきます。学校行事や部活動などの課外活動で積極的に人間を磨き上げます。また、学校生活では、生徒一人ひとりの個性を大切に育みます。授業の他に、基礎力を付けるための「基礎力補習」、応用力の向上や実践演習を行う多くの「課外講習」があります。生徒の目標を実現できるように日々丁寧に指導を行っています。


秀明中学校・高等学校

shumei

秀明中学校・高等学校の特徴

知は力なり、知こそ文明の原点である」という考えから、知育はもちろんのこと、 寮生活によって人間形成を行い、社会に貢献できる人材を育成します。「知・技・ 心」のバランスのとれた人物の育成に努め、なかでも「知」と「技」を支える「心の学習」を重視しています。


城北埼玉中学校・高等学校

johokusaitama

城北埼玉中学校・高等学校の特徴

「城北教育」を端的に表せば「文武両道」です。健康な体はバランスの良い食事によってもたらされます。健全な心はバランスの良い生活によってもたらされます。純粋な進学校である本校に在籍する生徒諸君は、全員が自分の将来の希望に繋がる大学に進学する事を目標としています。本校も授業あるいは講習会等で、生徒が希望する大学に合格できるよう支援しています。さらに、徒諸君がクラブ活動等に参加し、春と秋の県大には必ずいくつかのクラブが出場するなど、本校のクラブ活動は充実しています。


聖望学園中学校・高等学校

seibou

聖望学園中学校・高等学校の特徴

聖望学園の教育はキリスト教主義教育を通して神を敬い人を愛し、正義を重んじ信仰にたつ人間の形成を目的とする。社会や組織が抱える様々な問題を直視して、正面から解決に取り組む知恵と勇気を備えた人物の育成を目指しています。神様を敬い人を愛するキリスト教主義教育をモットーに、人格を磨く教育を実践しています。そして、基礎学力を養うとともに、問題解決に導くための知恵と強い信念を持つ人を育てます。


自由の森学園中学校・高等学校

jiyunomori

自由の森学園中学校・高等学校の特徴

教育理念として、「人間の自立と自由への教育を追求する深い知性・高い表現・等身大の体験」を掲げている。自由の森学園は、競争原理をテコとせずに、本来の学びを授業をとおして実現しようと考えた新しい学校です。


西武学園文理中学校・高等学校

bunri-s

西武学園文理中学校・高等学校の特徴

6年一貫教育を通して、未来を担う「日本人としてのアイデンティティを大切にしながら、グローバルな視野をもち、自ら課題を発見し、多様な仲間と協働しながら解決・発信できるトップエリートを育てる」ことを教育の目標としています。 英語教育、国際教育は創設時からの本校の伝統であり、特に力を注いでいます。総合的な英語力を育む習熟度別少人数教育や、語学研修、オンライン英会話など、定評あるグローバル教育のノウハウを、新たなクラス体制となる2020年度から、本校の全生徒の学習に共有・展開しています。


狭山ヶ丘高等学校・付属中学校

sayamagaoka

狭山ヶ丘高等学校・付属中学校の特徴

本校に入学する生徒は、ほぼ全員が大学進学を希望します。そのため本校では、長期休業期間の講習をはじめ、様々なゼミが用意されていますが、すべて無料です。本校は、学納金以外の寄付を求めることはありません。本校は、東京大学をはじめとする最難関国公立大学、早稲田大学、慶應義塾大学などの難関私立大学に数多くの合格者を輩出しています。また、いわゆる「MARCH」にも、相当の足跡を残しております。そのほか、いわゆる指定校にも多数の合格者を輩出しております。その際は、成績とともに部活動、生徒会活動、ボランティア活動等も評価の対象となります。


埼玉平成中学校・高等学校

saitamaheisei

埼玉平成中学校・高等学校の特徴

本校では、豊かな感性を育てるとともに、基礎学力を定着させ、それを活かして自らの考えをまとめ、表現していく力を育てております。とりわけ、コミュニケーション・ツールとしての「ことば力」や「英語力」を大切にし、グループ学習やプレゼンテーション活動などを通してしっかりと身に付けさせてまいります。新たなAI 時代に活躍できる人材の育成を図っていきます。


東京農業大学第三高等学校・附属中学校

nodai-3

東京農業大学第三高等学校・附属中学校の特徴

東京農業大学の併設高校として開校36年目を迎えた、普通科・男女共学の学校です。比企丘陵や滑川に囲まれた豊かな自然環境の中で中学生・高校生を合わせると約1500名の生徒たちが元気に明るくのびのびと一生懸命に学園生活を満喫して過ごしています。本校の教育理念は不屈・探究・信頼です。これらは創設者・榎本武揚の生き様を3つの言葉に「抽象化」したものです。人間尊重の理念のもとに一人ひとりの個性を伸ばし、健全な精神と実行力に富む国際人の育成を目指します。


本庄第一中学校・高等学校

hon1

本庄第一中学校・高等学校の特徴

平成27年に創立90周年の節目を迎えた学校法人塩原学園本庄第一高等学校の併設校として、平成28年4月に本庄第一中学校を開校。本庄第一中学校は、「高い学力の養成」「人間力の育成」「希望進路の実現」を教育目標に掲げ、何事においても的確な判断力を持ち、適切に行動できる日本の将来を担う人間の育成を目指す。


本庄東高等学校 附属中学校

honjo-higashi

本庄東高等学校 附属中学校の特徴

「人間の尊さを教え、社会に期待される素地を創り、人生に望みと喜びを与える」という学園建学の精神に基づき、社会の各面で有用な人材を育成します。授業や学校での様々な活動を通して、先生や友人とともに、努力し、励まし合い、思いやる心を育みます。主体的に物事を考え、周囲と協力してプロジェクトを成し遂げられるリーダーシップを養成します。また、6年一貫のカリキュラムで、じっくりと分かりやすく旧学習指導要領以上のハイレベルな授業を展開し、生徒の難関国公立大学への進学を目指します。


東京成徳大学深谷中学校・高等学校

tsfj

東京成徳大学深谷中学校・高等学校の特徴

本校の「建学の精神」である「成徳」は「徳を成す」と読み、社会人として自立した、あるべき人格の育成を目的にしています。面倒見教育とは「手取り足取り」「転ばぬ先の杖」の教育ではありません。「宝研き」には、研かれる生徒と研く教職員の双方に「努力と忍耐と時間」が必要となります。本校では、成徳の理念のもと、生徒に努力する機会を与え、努力することを求め、努力を積極的に評価します。単に「幸せな子」ではなく「幸せになれる子」の育成を目指し、本気で生徒を研いてまいります。


開智未来中学校・高等学校

kaichimirai

開智未来中学校・高等学校の特徴

開智学園の教育目標の1つに、「社会に貢献するリーダー」を育成することを掲げています。そのため、「志づくり」、「言語能力の育成」(国語、英語、ICTの育成)、「身体づくり」の3つを、生徒の学ぶ主体の基盤作りとして全教員が意識して図っています。


春日部共栄中学高等学校

kyoei

春日部共栄中学高等学校の特徴

本校は「自主自律・協調奉仕・明朗勤勉」を校訓に、開校以来30数年にわたり幾多の人材を世に送り出してきました。優れた教養を身につけ個性を伸ばす教育、感謝の心を持って自分を磨いていく教育、この2つを柱としています。常に新しい時代に対応した「時代と共にある教育」を実践する中から、「共に素晴らしい未来を切り開いていく人材」を育成する伝統を築き上げてまいりました。


獨協埼玉中学校・高等学校

dokkyo-saitama

獨協埼玉中学校・高等学校の特徴

獨協学園は多くの優れた医学者を輩出している。もともと理数教育に実績のある学園として、付け焼き刃ではない正攻法の理数教育を実現します。科学的な興味・関心が高まれば次は数学的なものの考え方、論理力にもアプローチし、暗記物に日本の理科・数学教育の弱点を克服して本当の意味での数学好き・理科好きの生徒を育てていきます。


昌平中学・高等学校

shouhei

昌平中学・高等学校の特徴

「手をかけ、鍛えて、送り出す」を本校のモットーとし、自らが文武両道を実践してきた一流の指導者が集まり、レベルの高い部活動を展開。難関大学合格をめざすなら、必要な学力をつけさせてチャレンジを可能にする。部活動で日本一になることをめざすなら、全国の強豪と闘えるチームへと導く。力量ある教員チームが一丸となって、あらゆる面からのサポートに全力で取り組んでいきます。


大妻嵐山中学校・高等学校

otuma-ranzan

大妻嵐山中学校・高等学校の特徴

「学芸を修めて人類のために」という建学の精神のもと、自学自習=アクティブラーナーとしての姿勢と力を身につけられるような教育を目指す。全教室に電子黒板を導入の他、充実した教育環境を備えている。


早稲田大学本庄高等学院

wasedahonjo

早稲田大学本庄高等学院の特徴

地域の特色を活かした「森に想い土に親しむ」教育を一層発展させた「大久保山学」をテーマに、教科横断型の教育・研究活動を通して社会の各分野で活躍できるリーダーを育成することを謳う。2015年度より、早稲田大学各学部へのよりスムーズな連携を期して1年次は共通カリキュラム、2年次に文理コース制となり、3年次には必修選択科目を文理それぞれに指定して大学での専門へと接続するカリキュラムを組んでいる。


川越東高等学校

kawagoehigashi

川越東高等学校の特徴

全国でも数少ない、付属中学を併設しない私立の男子高校。全員が同じスタートラインから高校生活を始めることを重視し、「人に優しく正義感に溢れた青年」の育成を通して真の文武両道の達成を目指す。1年次は普通コースと理数コース(選抜クラス)でスタートし、2年次からは理系・文系に志望進路と習熟度を加味した4つのコースに分かれる。各コースとも早くから受験を視野に、重要科目を選択して基礎・応用・演習それぞれに時間をかけて着実な学力向上につなげる。


慶應義塾志木高等学校

keioshiki

慶應義塾志木高等学校の特徴

慶應義塾が設置する学校に共通する「独立自尊」の精神に基づきつつ、「半学半教」を旨とする教員が行う独創的な授業、自然に囲まれた広大なキャンパス、「健康を積極的に増進させる」として各々に適したスポーツへの参加促進、「受験のためでなく自分のために学ぶ」というスタンスなど、志木高独自の校風が人気を集める。卒業生は基本的に全員が慶應義塾大学への進学を認められている半面、他大学を受験する場合には慶應義塾大学への推薦を辞退しなければならないと定められている。


東野高等学校

eishin

東野高等学校の特徴

「知識は第一の宝」「品行は最高の美」「忍耐は無上の力」を掲げ、自律を学び自立する精神を育む。2022年度からは身近な取り組みから独自の世界を広げるオリジナルプログラム「東野SDGs」をスタートし、大学進学への学力をつけるとともに生徒それぞれの将来設計を支援する。
コースは英語を中心とした多彩な語学研修で世界への可能性を広げる特進コースインターナショナルIクラス、ゼロ限、放課後講習等多様な選択肢と細やかなカリキュラムを用意し国公立・難関私立大現役合格を目指す特進スーパーSクラス、高校生活を謳歌しながら徹底した振り返り学習等で中堅大学合格を確実にする進学コースを展開。